Mental
Discomfort
解決しないこころの不調
こころの不調は栄養バランスの不調
栄養バランスの不調とメンタルは関係ないのでは?と思われる方も多いのではないでしょうか。
脳の活動はさまざまな脳内ホルモンのバランスで成り立っています。
ドーパミンは何かを達成したときの出てくるホルモンであり、次の努力のための原動力になります。
アドレナリンはなにかに集中するときに必要です。
セロトニンは心の安定に必要であり、不安な気持ちをコントロールしてくれます。
このような脳内ホルモンは多すぎても少なすぎてもだめで、適切なバランスを取っていることが大切です。
ホルモンを作るためには何が必要でしょうか。
そう、栄養です。
栄養といってもただカロリーを摂取すれば良いわけではありません。 バランスのよいタンパク質、ホルモンを作るために必要なビタミンやミネラルが必要です。
必要な栄養素を摂取してそれを吸収するには、健康な腸内環境も必要です。
さらに、腸と脳は互いに連絡を密に取り合っており、腸のトラブルは脳のトラブルに繋がっていきます。
なので「栄養バランス」が大事なのです。至極当然な考え方ですが、現代医療において欠けている視点ではないかと思います。
私たちの体を成している臓器や細胞は、食べ物から得た栄養素からできています。
栄養素が不足していたり、腸内環境を荒らす添加物や精製食品を摂取したり、体を傷つけてしまう環境毒素に暴露されることで、私たちの体は気づかないうちに負担がかかり、バランスが乱れていきます。
乱れてしまった結果として、臓器や細胞が障害を受けてしまい、「気分が落ち込む」「すぐにイライラする」などの不調を来たすようになります。
ですから、自分の体の栄養バランスがどうなっているのか、臓器や細胞がどのように障害されているのか、根本的な原因はどこにあるのかをチェックすることが大変重要になってきます。
このようなお悩みはありませんか?
- ● 疲労感や倦怠感がとれない
- ● うつ病で通院している
- ● 朝が起きれない
- ● 月経前や生理にまつわるトラブルがある(生理痛、イライラなど)
- ● イライラする
- ● パニック障害がある
- ● よく不安になったり、うつっぽくなる
- ● 夜がねむれない
- ● 意欲がわかない
このようなお悩みをお持ちでしたら、お気軽に大阪府箕面市のまにわクリニックまでご相談ください。
受診にお悩みの方は無料相談も行っております