問診票はこちら お問い合わせ 電話をかける
健康ブログ詳細
内科・循環器内科へお越しの方

TEL.072-727-1000

自由診療時間 13:15-16:00
日曜日、水曜日、土曜日休診
問診票はこちら お問い合わせはこちらに 予約はこちら 患者様専用ページ

Blog Detail

健康ブログ詳細

2023.11.11

  • 健康

デトックス、血管アンチエイジングにおすすめ!キレーション療法

●キレーションとは?

キレーションとは?

重金属は、カラダに吸収され体内で安定化してしまうと、色々な症状を起こす原因になり、取り返しの付かない結果を招くことがあります。キレーションは解毒(デトックス)方法の一つです。合成アミノ酸であるEDTAを使用し、危害を及ぼす金属を取り込み、体外へ排泄させる治療です。EDTAを用いたキレーションにはNa-EDTAとCa-EDTAの2種類があり、重金属解毒、狭心症・心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症、加齢による視力低下、糖尿病性血管障害などに対して使用されています。主にNa-EDTAキレーション療法は抗動脈硬化、Ca-EDTAキレーション療法は有害重金属排泄を目的として使用されています。

● 有害重金属がひっそりとあなたのカラダを蝕んでいく

キレーションとは

有害重金属がカラダに蓄積していくと、多くの病気を引き起こしていきます。残念ながら、医療従事者を含め多くの日本人はこの事実を知りません(私も分子栄養学、オーソモレキューラー学を学ぶまで知りませんでした・・・)。そして、私たちの周りには有害重金属があふれています。マグロなどの大型魚には水銀が多く含まれていますし、2016年まで保険適応で使用されていた歯の充填物であるアマルガムには水銀が使用されています。古い水道管やヘアカラーなどには鉛が、階層にはヒ素、米(特に玄米)などにはカドミウムが含まれている可能性があります。このように日常生活の中で無意識に有害重金属を体内に取り込んでいます。

有害重金属とその影響、暴露される主な原因はこちら

有害重金属による主な障害はこちら

● キレーション療法の効果

種類によって主なターゲットは異なりますが、以下のような効果が期待できます。

● 動脈硬化性疾患の予防と治療
● 有害金属の排泄促進(デトックス)
● フリーラジカル(老化の原因の1つ)の産生を抑制
● 細胞代謝の正常化
● ホルモン分泌異常の改善
● 発がん抑制
● 健康長寿のためのサポート

それぞれについて詳しく知りたい方はこちら

● 実際の報告

キレーション療法の歴史は古く、1893年にキレーションの概念が提唱され、1940年代に鉛中毒に対する治療が報告されています。1950年代には心臓疾患に対する有効性が報告され、以降さまざまな疾患に対して有効性が報告されています。最も近年行われた大規模研究にTACT studyがあります(JAMA 2013;309:1241-50.)。10年にわたる研究で、心筋梗塞の既往を有する50歳以上の1708人に対して、Na-EDTAキレーション療法とプラセボ(効果のない偽薬)を比較した研究です。キレーション療法は毎週1回を合計30回、それ以降は2~8週に1回の間隔で10回行われています。55ヶ月の観察中に死亡、心臓発作、脳卒中発作の発生率を比較しています。結果はキレーション療法を行った患者の方が18%も発生率が低くなるものであり、大方の予想を覆す内容となりました。これまで「得体の知れないもの」として、多くのアメリカ人医師がその有効性を認めてこなかったこともあり、当時のアメリカでもその内容がニュースになりました。その後の追加報告で、糖尿病を有する患者の場合、その効果がさらに大きくなったことが示されています(プラセボと比較し、イベントの発症が41%低下)(Circulation 2015;131:e505-6)。

● 心臓(*1)

心機能改善、不整脈の抑制、心臓不安定性の減少、過剰な心収縮の抑制、弁膜の石灰化抑制、バイパス術やカテーテル治療の回避
➢ 心臓疾患を有する58例の患者に対し、28ヶ月、合計125回のキレーション療法を行うことで、期外収縮の減少、房室ブロックの軽減などを認めた(*2)

● 血管(*1)

血中コレステロール低下、血管壁へのコレステロール沈着抑制、石灰化を伴う潰瘍病変の回復、間欠性跛行の減少、血圧低下、アテローム性動脈硬化巣からの石灰化の除去、血管の柔軟性の改善、血管内にある血栓の融解、静脈瘤の軽減
➢ 動脈硬化による心臓血管疾患患者に4年間EDTAを用いたキレーションを行うことで、87%の症例で臨床的な改善を認めた(*3)
➢ 糖尿病患者15名にEDTAを用いたキレーションを行うことで、血液循環が改善(*4)

● 視力(*1)

視力の改善、糖尿病性網膜症の軽減、加齢黄斑変性の軽減

● 重金属(*1)

重金属の排出、血清鉄の減少

● 関節、骨(*1)

変形性関節症の予防、リウマチ性関節炎症状の軽減、骨粗鬆症の予防
➢ キレーション療法によってPTH(副甲状腺ホルモン)が上昇し、骨芽細胞(骨を作る細胞)が活性化する(*5)

● アンチエイジング(*1)

若返り、がん予防、蓄積したミネラルや薬剤の除去、腎結石の溶解、細胞内カリウム濃度の上昇、脳卒中や心臓発作の軽減
➢ 虚血心筋モデルにEDTAキレーションを行うことで、ミトコンドリアのエネルギー産生能が向上(*6)
➢ 59名の患者を18年間追跡し、EDTAキレーション療法を受けた患者では、がんの発症率が90%減少した(*7)

● 脳(*1)

記憶力改善、アルツハイマー様の症状軽減

● 糖尿病(*1)

糖尿病性壊疽からの改善、インスリンの必要性を軽減
(*1) Walker M et al. The Chelation Answer
(*2) Br Heart J 1961;23:690-4.
(*3) Am J Med Sci 1960;239:732-44.
(*4) J Am Geriatr Soc 1966;14:272-94.
(*5) Library Compendium 1976;4:362.
(*6) J Mol Cell Cardiol 1977;9:897-908.
(*7) J Adv Med 1989;2.

● Na-EDTAはどのような人が対象ですか?

Na-EDTAは抗動脈硬化効果を目的としています。動脈硬化とは、動脈の壁(血管壁)にあぶらのゴミやカルシウムが蓄積することで、血管が硬くなったり、もろくなったり、内腔(血液が流れる部分)が狭くなったりすることです。動脈硬化の主体である異所性に沈着したカルシウムを取り除くことで、動脈硬化を後退させる効果が期待できます。米国の代替補完学会によって大規模治験(TACT Study)が実施され、キレーションによる冠動脈疾患の治療効果が報告され、以降米国などでは冠動脈疾患の基本治療として広まっています。
当院では以下のような方におすすめしています

● 狭心症や心筋梗塞
● 不整脈
● 脳梗塞
● 閉塞性動脈硬化症
● 加齢黄斑変性症
● 糖尿病
● 高血圧
● 腎機能低下
● 脳変性疾患
● 動脈硬化による有害事象(上記のような疾患)の予防

● Ca-EDTAはどのような人が対象ですか?

Ca-EDTAは有害重金属を除去し、活性酸素の除去やアンチエイジングをはじめ、有害重金属による身体への幅広い影響を取り除くことを目的としています。
当院では以下のような方におすすめしています

● 有害重金属除去(鉛、水銀、ヒ素、カドミウム、ニッケル、スズ、アルミニウムなど)
● 活性酸素除去
● 動脈硬化性疾患
● 狭心症・心筋梗塞
● 閉塞性動脈硬化症
● 加齢黄斑変性症
● 炎症性疾患
● アトピーなどの皮膚疾患
● アンチエイジング
● メニエール病

重度に水銀の蓄積が疑われる場合は、別のアプローチをおすすめする場合があります。

● キレーション療法に伴う副作用とは?

キレーション療法は歴史も長く、多くのメリットをもたらしてきています。アメリカ合衆国では100万人以上の方が重篤な副作用なく2000万回以上治療を受けています。しかしながら、下記のような副作用が生じる可能性があります。

● 発疹、アレルギー
● 血栓性静脈炎
● 低血糖症状:冷や汗、動悸、手足の震え、痙攣、意識障害など
● 倦怠感、だるさ
● 不整脈
● 心不全の増悪
● 腎機能障害
● 肝機能障害
● 高血圧
● 低血圧
● 易出血性
● 低カルシウム血症、テタニー
● 亜鉛欠乏
● ホルモンに対する障害
● 血管痛

当クリニックでは、副作用に対する対策を万全に整えています。また、なるべく副作用が出現しないように、投与量や投与速度を患者様に合わせて調節しております。

● キレーション療法をお受けいただけない方

以下に該当される患者様に関しては、安全性が確保できないため、キレーション療法をお受けいただけません。

● 重度腎機能障害(クレアチニン2以上)
● EDTAに対するアレルギーをお持ちの方
● 未治療の重症冠動脈病変(3枝病変や左主幹部病変)をお持ちの方
● 結核の既往のある方
● 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある方
● 授乳中の方
● コントロール不良な高血圧
● 重度な凝固亢進状態
● 金属製剤を服用されている方
● 重篤な不整脈をお持ちの方

● 実際の流れ

問診

まずは問診をさせていただきます。ご希望や基礎疾患などを伺った上でEDTAの種類を提案させていただきます。

治療前検査

キレーション療法をお受けいただくにあたり、事前に検査(身長、体重測定、血液検査、尿検査、心電図、胸部レントゲン、骨密度検査など)が必要です。こちらの検査に関しては保険診療にてお受けいただけます。有害重金属のデトックス目的の場合は体内有害重金属検査が必要となります。こちらの検査に関しては保険外診療の検査となります(各検査費用に関しては「費用」の欄をご確認ください。キレーション療法を行う場合、必要なミネラルも一緒に排泄されるため、ミネラルサプリをご購入いただきます。

初回治療日時の予約

ご来院当日はキレーション療法の施行はできませんので、初回の予約を撮らせていただきます。

キレーション療法1回目

初回のキレーション療法前に検査結果の説明させていただき、その後第1回目の治療を受けていただきます(※)。投与中は定期的に血圧測定などをさせていただきます。終了後、体調に変化がないことを確認し、次回の予約を取得してご帰宅いただきます。
※安全に行うために、初回は投与量を少なくして行います。

キレーション療法2〜9回目

キレーション療法2〜9回目では、状態に応じて徐々にEDTAの投与量を増量していきます。

キレーション療法10回目

10回目の治療前に血液検査など、必要な検査を施行します。これらの検査は10回毎に定期チェックさせていただきます。検査結果は11回目の治療前にご説明させていただきます。ここまでで1クールとなります。

キレーション療法11〜20回目

以降は1回目〜10回目と同様のサイクルで行います。

所要時間は薬剤の投与量にもよりますが、概ね60〜90分要します。
推奨される頻度としては週に1〜2回(7〜10日に1回が一般的です)。
1クール10回で行います。推奨されるクールは病態や目的に応じてご提案させていただきます。大まかには、

● 当院で行っている検査について

人は千差万別であり、足りない栄養素や障害されている臓器、蓄積している毒素も人それぞれです。まにわクリニックでは、皆様のお身体の健康維持、疾患予防をより効果的に行うために、各種検査を実施しています。治療前や治療後にしっかりと検査をすることで、皆様の体調を適切に管理すべく努めてまいります。

● 検査の種類

患者様の状態を確認させていただき、必要な検査をご提案させていただきます。
(以下はタブを作成して掲載)

● 血液検査、尿検査

臓器の障害を検出するのに優れた検査となります。血糖値、コレステロール、中性脂肪、尿酸値などの生活習慣病のチェックもできます。また、キレーション療法の投与量を調節するためにも必要となります。

● 心電図

心臓は電気仕掛けの臓器であり、電気が流れることで心臓全体に刺激が伝わり、拍動を繰り返しています。電気の流れ方、不整脈の有無を確認するために必要となります。

● 血管年齢検査(ABI/PWV検査)

四肢の血圧を測定することで、動脈の硬さ、動脈の詰まり具合、血管年齢(血管の老化度)を測定することができます。

● 胸部X線検査

一般的にいう「胸のレントゲン」です。心臓の肥大の有無や胸に水(胸水)がたまっていないかを確認します。胸水のたまりが強い場合は、先にそちらの治療を優先することがあります。

● 超音波検査

超音波を用いて、心臓の動き、弁膜症の有無、心不全の有無を確認したり、心臓から脳へ血液を送る「頸動脈」を調べて、血管の動脈硬化度を測定します。動脈硬化が心配な方や、血管年齢が実年齢よりも高い場合などにおすすめです。

有害金属・必須ミネラル検査には3種類用意しております。それぞれに特徴があり、状態や希望に応じてどの検査を受けていただくかご提案させていただきます。

● オリゴスキャン

オリゴスキャンは、今どれくらい有害金属が蓄積しているか、必要なミネラルが蓄えられているかをみる検査です。検査はとても簡単です。手のひらをスキャンし数分待つだけで、体内に蓄積した有害金属や必須ミネラル・参考ミネラルの測定ができる検査です。(詳しくはこちらオリゴスキャンとはをご覧ください)

● 毛髪ミネラル検査

毛髪ミネラル検査では、有害な金属がどれくらい排泄できているかを確認する検査です。特に水銀の影響を疑う場合に推奨されます。この検査では、過去3~6ヶ月にどのような有害金属が排泄されているかを評価できます。当クリニックでは、海外で提唱されているアルゴリズムを使用し、ミネラルの排泄障害がないかを確認しています。根元の毛髪を数箇所から切って提出するだけで簡単に検査することができます。検査結果が出るまでに2週間程度必要です。

● 尿誘発試験(チャレンジテスト)

この検査では、薬剤によってどの程度有害金属が排出できるかを確認する検査です。通常の状態で尿検査を行ってもほとんどの有害金属は排泄されていません。理由として、有害金属は体内で安定化しており、なかなか自然には排泄されないためです(なので体内に蓄積し、さまざまな臓器に障害を与えるのです)。そのため経口キレーション剤(DMSA)を服用していただき、その後6時間にわたり尿を自宅でためていただきます。当院で検体を回収後、米国の検査機関に郵送し検査を行います。有害金属のデトックスを目的とされる方は、必須の検査となります。

● 費用

● 注意点

● 当日は必ず食事摂取をしていただいてから行います。血糖が低下する可能性もあるため、当日は当院で簡単な捕食を用意させていただきます。アレルギーや苦手な食材があれば、お申しつけください。
● 治療前、治療中、治療後を通して十分な水分摂取を心がけてください。
● キレーション療法では、カラダにとって必要なミネラルも排泄されます。よってこの治療を受けていただく方には、必ずマルチミネラル・ビタミンサプリを服用していただきます。必要な量を投与するために、内容に関してはこちらで指定させていただきます。以前から使用しているものがあれば、お申し付けください。
● Na-EDTAの場合、安全をきするために「ハーフキレーション」からの開始をお勧めしております。
● 体調や症状を伺わせて頂いた結果、別の治療方法をご提案する場合がございます。

〒562-0036 大阪府箕面市船場西2丁目3-9 箕面船場西メディカルセンター2F

ご予約・お問い合わせ

診療
時間

9:00-
12:00

(13:15-
16:00)
※自由診療

16:00-
19:00

内科・循環器内科へお越しの方